[2022.12.28]
山形県選手団名簿はこちらから(PDF)ご覧ください。
[2022.10.26]
[2022.10.26]
→第62回奥羽横断駅伝競走大会 山形県選手団
→第37回東日本女子駅伝競走大会 山形県選手団
[2022.10.11]
→本県選手の活躍はこちらから(PDF)ご覧ください
※一部訂正しました。(10/13)
※入賞者の写真を掲載しました。(10/14)
[2022.09.13]
[2022.09.22]
「柏原竜二クリニック&トライアル」の要項と申し込みはこちらです。
※参加対象をクラブチーム及び個人も可とし、小学5年生以上中学3年生までと拡大します。
その場合、責任者はクラブ代表者及び保護者とします。希望する場合は、事前に申込先までメールで確認してください。
※申込締切は、9月29日(木)17時とします。
※参加対象者は、県中学駅伝参加チームと県中体連専門部からの推薦者に限定されます。
会場である大学構内に入場できるのは、参加者の関係者に限られます。
→実施要項|
→申込書
[2022.08.31]
東北総体の健康管理期間は9月4日(日)までです。それまでに体調に異変のあった方は監督へ必ず報告してください。
[2022.08.23]
→全国高等学校総合体育大会陸上競技大会
→全日本中学校陸上競技選手権大会
[2022.08.11]
[2022.08.02]
派遣要項(8/5修正)| 健康チェックリスト| 選考会参加申込書
[2022.07.28]
東北総体の入退場管理は、専用アプリを使用します。8月5日からの記録が必要となりますので、別紙に記載のQRコードからダウンロードして記録しておいてください。別紙は東北総体青森県実行委員会のホームページにも掲載されています。なお、「健康チェックシート」での管理も示されていますが、陸上競技はアプリのみに限定するとのことです。観戦希望者もこのアプリが必要です。
別紙「競技会場への入退場時等における行動記録と健康観察の証明方法」
[2022.06.15]
[2022.05.25]
[2022.05.25]
[2022.05.11]
⇒第62回 奥羽横断駅伝競走大会代表選手等の選考方針はこちらから(PDF)ご覧下さい。
⇒第37回東日本女子駅伝競走大会代表選手等の選考方針はこちらから(PDF)ご覧下さい。
⇒第53回U16陸上競技大会 普及県代表選手枠種目選考会 実施要項並びに第53回U16陸上競技大会選手選考についてはこちらからご覧下さい。 実施要項 | 選手選考について
[2022.04.19]