競技会情報は、山形陸協主催競技会とそれ以外(このページ下部)に分けて掲載しています。
※感染症対策および熱中症対策について(競技者・役員・補助員・観客共通)
(1)体調不良の場合は、来場をお控えください。
【以下は、これまでに公開したものです】
山形県スポーツ協会HP上に、「実施要項」と「参加申込書」がアップされていますので、確認の上、8月11日(金)まで、当該市町村スポーツ少年団に参加料を添えて直接申し込んでください。
合わせて、作成した申込書(様式1・2)のデジタルデータを、syo.koryu@jaaf-yamagata.jp(半角に直してください)に添付して送付してください。
【以下は、これまでに公開したものです】
記録会要項|参加申込書気象状況の変化に伴い、熱中症事故防止の観点から競技日程を変更しました。 なお、熱中症警戒アラートや暑さ指数31℃を超えた場合は、競技会の中止もあり得ます。 あらかじめご了承ください。
※熱中症対策について(競技者・役員・補助員・観客共通)
(1)気象条件によって競技日程や競技順を変更する場合は、このHP上で公開します
(2)帽子の着用や水分補給などの当日の対応に加え、十分な睡眠と栄養など当日までの生活について考えられる体調管理を万全にしてご来場ください。
(3)体調不良の場合は、来場をお控えください。
山形大学から競技日程の情報提供をいただきました。参加予定の競技役員及び観戦予定の方は参考にしてください。
なお、観客席への入場制限や新型コロナウイルス感染防止対策上の提出書類はありません。各自基本的な感染対策のうえご来場ください。
※熱中症対策について(競技者・役員・補助員・観客共通)
(1)長距離種目を日没の時間帯に実施する関係で、競技開始時刻を14:00以降とします。
(2)競技者・役員・補助員・観客各位は、帽子の着用や水分補給、十分な睡眠と栄養など、当日だけでなく、当日までの生活について、考えられる体調管理を万全にしてご来場ください。
(3)体調不良の場合は、来場をお控えください。
【注目】今後、掲載情報の更新がありますので随時ご確認ください。
7.06 エントリーリスト(0705修正版)及び競技日程(0705修正版)を公開しました。
修正部分:男子400mのエントリー漏れ(1名)、競技日程の人数変更。
関係の皆様にご心配をお掛けしたことをお詫びします。
7. 05 エントリーリスト、競技日程及び競技注意事項を公開しました。
6.27 東北総体開催の詳細が確定したため、要項16東北総体の参加資格及び申込を更新しました。
6.05 協会事務所移転に伴う業務再開日が決定したため、要項13申込方法(2)申込の宛先と期限を更新しました。
【以下は、これまでに公開したものです】
実施要項(6/27更新)| 参加申込一覧表| 参加料納入書| ふるさと登録届| 国体総則【以下は、これまでに公開したものです】
大会要項| 参加申込書| 記入方法
1.感染症対策について(競技者・役員・観客共通)
(1)有観客で開催します。なお、観客の対象に制限はありません。
(2)感染症対策関連の提出書類は不要ですが、体調不良の場合は来場をご遠慮ください。
(3)マスクの着脱については、個人の判断を尊重します。
2.女性競技者が競技に専念できる環境つくりへの取り組みについて(競技者・役員・観客共通)
(1)競技者を被写体とする撮影は、被写体本人の競技力向上を目的とする場合に限定してください。
(2)撮影禁止エリアを設けています。撮影禁止エリアではすべての撮影機能の使用を認めません。
(3)撮影した画像や動画のSNSなどでの拡散や、不特定多数が閲覧できる環境への投稿を禁止します。
(4)望遠レンズを用いて撮影を行う必要がある場合は、受付にて以下の申請を行っていただきます。
[1]受付で着信が確認できる携帯番号を含む個人情報の提供をお願いします。
[2]番号が付いたビブスを着用して撮影していただきます。
1.感染症対策について(競技者・役員・観客共通)
(1)有観客で開催します。なお、観客の対象に制限はありません。
(2)感染症対策関連の提出書類は不要ですが、体調不良の場合は来場をご遠慮ください。
(3)マスクの着脱については、個人の判断を尊重します。
2.女性競技者が競技に専念できる環境つくりへの取り組みについて(競技者・役員・観客共通)
(1)競技者を被写体とする撮影は、被写体本人の競技力向上を目的とする場合に限定してください。
(2)撮影禁止エリアを設けています。撮影禁止エリアではすべての撮影機能の使用を認めません。
(3)撮影した画像や動画のSNSなどでの拡散や、不特定多数が閲覧できる環境への投稿を禁止します。
(4)望遠レンズを用いて撮影を行う必要がある場合は、受付にて以下の申請を行っていただきます。
[1]受付で着信が確認できる携帯番号を含む個人情報の提供をお願いします。
[2]番号が付いたビブスを着用して撮影していただきます。
【以下は、これまでに公開したものです】
記録会要項| 参加申込書|
1.感染症対策について(競技者・役員・観客共通)
(1)有観客で開催します。なお、観客の対象に制限はありません。
(2)感染症対策関連の提出書類は不要ですが、体調不良の場合は来場をご遠慮ください。
(3)マスクの着脱については、個人の判断を尊重します。
1.感染症対策について(競技者・役員・観客共通)
(1)有観客で開催します。なお、観客の対象に制限はありません。
(2)感染症対策関連の提出書類は不要ですが、体調不良の場合は来場をご遠慮ください。
(3)マスクの着脱については、個人の判断を尊重します。
2.女性競技者が競技に専念できる環境つくりへの取り組みについて(競技者・役員・観客共通)
(1)競技者を被写体とする撮影は、被写体本人の競技力向上を目的とする場合に限定してください。
(2)撮影禁止エリアを設けています。撮影禁止エリアではすべての撮影機能の使用を認めません。
(3)撮影した画像や動画のSNSなどでの拡散や、不特定多数が閲覧できる環境への投稿を禁止します。
(4)望遠レンズを用いて撮影を行う必要がある場合は、受付にて以下の申請を行っていただきます。
[1]受付で着信が確認できる携帯番号を含む個人情報の提供をお願いします。
[2]番号が付いたビブスを着用して撮影していただきます。
1.感染症対策について(競技者・役員・観客共通)
(1)有観客で開催します。なお、観客の対象に制限はありません。
(2)感染症対策関連の提出書類は不要ですが、体調不良の場合は来場をご遠慮ください。
(3)マスクの着脱については、個人の判断を尊重します。
2.女性競技者が競技に専念できる環境つくりへの取り組みについて(競技者・役員・観客共通)
(1)競技者を被写体とする撮影は、被写体本人の競技力向上を目的とする場合に限定してください。
(2)撮影禁止エリアを設けています。撮影禁止エリアではすべての撮影機能の使用を認めません。
(3)撮影した画像や動画のSNSなどでの拡散や、不特定多数が閲覧できる環境への投稿を禁止します。
(4)望遠レンズを用いて撮影を行う必要がある場合は、受付にて以下の申請を行っていただきます。
[1]受付で着信が確認できる携帯番号を含む個人情報の提供をお願いします。
[2]番号が付いたビブスを着用して撮影していただきます。
[3]業としての撮影の場合は運動公園に行為許可申請と使用料の手続きを直接行ってください。
【以下は、これまでに公開したものです】
大会要項(共通)| 大会要項(山形地区)| 参加申込書(一般・高校)| 参加申込書(中学)
1.感染症対策について(競技者・役員・観客共通)
(1)有観客で開催します。なお、観客の対象に制限はありません。
(2)感染症対策関連の提出書類は不要ですが、体調不良の場合は来場をご遠慮ください。
(3)マスクの着脱については、個人の判断を尊重します。
2.女性競技者が競技に専念できる環境つくりへの取り組みについて(競技者・役員・観客共通)
(1)競技者を被写体とする撮影は、被写体本人の競技力向上を目的とする場合に限定してください。
(2)撮影禁止エリアを設けています。撮影禁止エリアではすべての撮影機能の使用を認めません。
(3)撮影した画像や動画のSNSなどでの拡散や、不特定多数が閲覧できる環境への投稿を禁止します。
(4)望遠レンズを用いて撮影を行う必要がある場合は、受付にて以下の申請を行っていただきます。
[1]受付で着信が確認できる携帯番号を含む個人情報の提供をお願いします。
[2]番号が付いたビブスを着用して撮影していただきます。
[3]業としての撮影の場合は運動公園に行為許可申請と使用料の手続きを直接行ってください。
【以下は、これまでに公開したものです】
実施要領(PDF型式)| 申込様式(Excel型式)諸連絡は山形TFCのホームページに掲載しますので、時々ご確認をお願いします。